あなたのお役に立ちたいわんど。

あんどぷらすの事業展開

あんどぷらすの事業展開として今何を考えているのか、今後何をどうしようと動いているのか。
もちづきです mmochi です。
一昨年あたりからじっくりと形を整えようと精力的に動いてきていますがそろそろきちんと公表することで一層のスピード感と一体感を持って進めていきたい。
そして、対外的のみならず、社内向けにも発表しスタッフに意思、意図を正しく理解してもらい自らの解釈も交えて能動的に取り組んでもらうことを期待しています。

今進めていること。

  • ビジョンブックを作る
  • マーケティング支援を行う
  • カスタマーサクセス部門を設ける
  • 撮影・配信スタジオを作る

これらに加え新卒・中途採用を頑張ってみたり、自社サイトのリニューアルを情報整理から行っていたり、自社のマーケティングを粛々と進めていたり・・・するのは通常業務ですね。
従業員の教育は組織的体系的には未だできていないのだけれどOJTしかないよな。
というか前時代的だけど見て盗め。
※従業員の成長機会について思うところもあって、どうやって機会を与えるのか。そもそも機会を与えるという感覚ってまちがってないか?とかそんなこんなは別の記事で言及すると思います。
(12/24 言及しました。「成長機会」)

ビジョンブックを作る

ビジョンを少し変えたのです。

これまでのあんどぷらすのビジョンは「Webクリエイターをあこがれの職業に!」でした。
補完的に社訓を設けていて、
#うつくしきこと
#おもしろきこと
#ほこりたかきこと
を掲げています。

近々公開しますのでここではまだ伏せておきますが新たにビジョンを作っています。(作りました)
会社のビジョンって根っこはさほど変わっていくことはないんでしょうね。そもそも企業の究極的なビジョンって「世のため人のため」ですし。それだと主語が大きすぎるので身の丈にあった、場合によっては少し背伸びした理想や理念を掲げてビジョンとするんですよね。そのビジョンの賞味期限も考えた上で。

掲げるビジョンを対外的にももちろん発信し続けていくわけですが、それと同じくらい、実際にはより重要なのが社内への浸透だと考えています。単なるスローガンではなく、ビジョンを追い求めて努力することが組織としての存在意義でもあるので。
ビジョンに共感した求職者が入社したあと「なんか違う」ってならないようにすることが大事。
同様に、すでに働いている従業員にビジョンに共感してもらうことも重要。

そのための媒介として「ビジョンブック」を作っています。構成も装丁もまだまだ詰めなければならないけれど頑張って進めてます。進める。

マーケティング支援を行う

マーケティング支援と言って広告運用を代行するとかSNS運用を代行するとか、そういったことがしたいのではないのです。
マーケティングって「売ること」ではなくて「買ってもらえる仕組みを作ること」だと解釈しています。広告運用の代行はマーケティングの一部であってすべてではないですよね。

弊社で行いたいマーケティング支援は、時には広告運用も必要になると思いますが、本質的にはブランディングとプロモーションです。

そのために何をして何をしないのか、まだまだ検討中ではあるのですがぼちぼち考えているのでそう遠くない将来公表できるように準備していきます。

カスタマーサクセス部門を設ける

サポート業務「運用サポート」も「技術サポート」などもこれまで行ってきているのだけれど、それらは基本は受動的な支援です。顧客からの相談があって、それはこうすればできますよとか、こうのほうが良いかもという提案をこれまでもずっとしてきています。
それに対して今後はカスタマーサクセスとして「能動的」に顧客のビジネスに働きかけていくということをしたいです。

相談されてないけど、「この業務フローをこうしたら省力化できてプロモーションにリソースを割くことができて売上が上がるかも」とか「現在の運用だとここに問題がありそうなのでこうしてみない?」などというようにこちらから顧客に提案していく部署を設けたいです。

サービスメニューとしてどうしていくのかなど、形は整えられるけれどもまずは実際に提供できる内容を過去の実績を精査してまとめていきましょう。

流行り廃りでビジネスをしているわけではないので気にしていませんが「カスタマーサクセス」っていう言葉、いささか旬を過ぎた感はありますね。

撮影・配信スタジオを作る

これまでも相談はたくさん受けていたけれどもそれとなく避けてきた商品撮影やイメージショットの撮影を行えるよう撮影・配信スタジオを作っています。
写真撮影だけでなく、動画撮影、ライブ配信も行えるような機材や設備を整えました。
が、新機材まだまだ使いこなせません。テスト配信を繰り返して慣れていこうと思っています。
ライブ配信テストは繰り返してますが、プログラムを作るとかMCとか機材の操作以外のノウハウももちろん必要なので見切り発車ではなくきちんと準備を整えないとなと思っています。

会社説明会を会場開催と同時にライブ配信をしたりといったノウハウはさまざまなパターンで蓄積しつつありますが、これから粛々とさまざまなノウハウを蓄積してビジネス展開していきたいですね。
スタジオレンタルも可能なので色々なアイディアを実現したいです。

まとめ

あんどぷらすはWeb制作会社ですが、所謂下請け仕事だけをする「制作代行会社」ではなく、ビジネス上の提案をして構築をして運用をともに行っていく。そういったWebを切り口にしたビジネスをクライアント企業とともに育ててていく会社になることを直近では目指しています。いずれはWebとリアルの垣根なく協業できる会社に成長したいのだけれどもそれを望むのはまだ少し先になるとは思っています。

ざっくり表現するとあんどぷらすの目指すものは「支援」ではなく「共創」とか「伴走」です。頼まれたことだけやるのではなく一緒に考える。共創とか伴走はもちろん費用のかかる話なので従来どおりのスタンスで受託開発のご依頼をいただくというのもこれまで通り取り組むわけですが。

今準備してるいわゆる新規事業、派生事業はすべて生業であるWeb制作・開発に関連する事業です。主たる事業を補完する意味も含めての事業展開をしていくことでこれまで以上に深く幅広い提案ができるようになりますので皆さんご期待ください。

あ。そうそう、オフィス新しくなりました。(増設?です)
こっちも読んでね。 オフィスを増やしたわけ

投稿者プロフィール

mmochi
だいひょうとりしまりやく。
へんたい。

< すべての記事を見る >

Web制作の株式会社あんどぷらす
ECサイト構築サービス「ウルトコ」
イベントスペース「fuigo」
CS-Cartの情報ポータル「STOCK」