こんにちは。大概の虫は平気ですが川など水辺に大群でいる蚊みたいなやつは許せないmokaです。走っていると服の上でお亡くなりに…。頼むからここで息絶えないでくれと思う今日この頃です。
今回はあんどぷらすの月1イベント7月編をお送りします!
このイベントはあんどぷらす内での『楽しい』が外部の方にも伝わればと思いできた企画です。社員が楽しくなければ外部にも伝わらないと考えたのです。
先月から始め、今回で2回目の開催になっています。
イベント時のモットーは“全力で楽しむ”
今回のイベントは果たしてどうなるのでしょうか?
イベントの参加者はもちろん全員です。
そして今回のイベント内容は…
ぱふぱふぱふ〜〜〜〜
今回は特に内容をシークレットにしたかったので当日まで詳細はお伝えしませんでした。
嘘をつくとすぐに顔に出るので自分で設定したシークレットというのもなかなか至難の業です。こういうことを自業自得と言います。もう言いたくて仕方ありません。むずむず。。。
こんなチラシを作り掲示して「祭」ということだけ匂わせていました。
何をやるのか全く書いていない意地悪なチラシ
しかしここでわんどを見てくれている皆さんにだけ今回のお祭りの内容を少しだけお伝えします。
さて今月のイベントはー?
・お面舞踏会
・ドキッお菓子だらけの射的大会
・あんどぷらすの願い事
の3本です。
詳しいことは当日の様子でお伝えします。
イベントを実行する為に企画をしてGoサインが出ると準備に取り掛かります。
準備する上でなかなか大変なのが「買い出し」です。
しかし、あんどぷらすは静岡の中でもかなりの街中に会社がある為、どのお店も割とすぐにいくことが出来ます!(私なりの見解です。人によって個人差があります。)
前回は準備の段階を割とサラッと流してしまったので、今回は買い出しや準備の様子も少しレポートしようと思います!
今回、景品でお菓子を使うので駄菓子屋さんに買い出しに行ってきます!
あらかじめスタッフにはなんのお菓子が好きですか…?と事前に聞いておいたので準備万端です。駄菓子屋さんって昔に比べて減りましたよね…静岡に駄菓子屋さんなんてあるの?と思ったそこのあなた。あるんです。
向かったのは伝馬町にある「菓子問屋 あまのや繁田商店」さんです!
2015年に改装したため、入る前から駄菓子屋さんとは思えないおしゃれな雰囲気が醸し出されています!こんな雰囲気なら大人も気軽に行けそうですよね。
中に入るとそこはもう、宝の山です!!!夢の空間!夢しか広がっていません。
ここから私の(イベントの為の)爆買いが始まります。
単品のお菓子以外にもお菓子の詰め合わせやまとめ買いなどもたくさんあるので会社のイベントや町内会のイベントなんかにももってこい気がします!
好きなお菓子や予算などをお店の方に伝えるとオリジナルで詰め合わせなんかも作ってくれるようです。
どんなに細かいお菓子をたくさん買っても、素早い手捌きで計算してくれます。
今回、このブログへの掲載も快く承諾していただきました。ありがとうございます〜〜!
静岡市にお住いの方も、そうでない方もぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
お次はお面と銃です。
街中にある会社なので買い出しには困らない!と冒頭で言い放ったばかりですが…今回のイベントで使うお面と銃はamazon様でポチリしました。
お届けしてくれるなんて便利な時代です。
注文して数日でお面が到着!
ダンボールを開け…
一度閉めましょうか…
テイク2!いざ!
……。
恐怖ですね。こちらのお面が一体どうなるのでしょうか。お楽しみに。
翌日二つ目の箱が届きました。いざ開封!
でーーーーーん!銃〜!(某猫型ロボットアニメ風)
思ったよりも大きいです。どんな感じなんだろうかワクワクします。
銃、お面共にamazon様です。作ってみたい方はリンクを貼るのでこちらからどうぞ!
いよいよイベント前のものづくりに入ります。
お祭りといえば提灯! 一つずつ買うとなかなかのお値段なので自作してみたいと思います。
画用紙2枚、カッター、ボンド、定規これさえあれば出来てしまいます!
完成品がこちら!可愛いサイズ感です。
ちなみにこの配色はあんどぷらすカラーにしました。
15個の提灯が約200円です。
それにこの提灯、上の針金を外すと…
折りたたむことができます!
収納にも困りません。
お面は5個入りで2つ注文すれば人数ぴったりですが(あんどぷらすは10人・男性4:女性6)、男性用女性用とそれぞれあったので私は男女比率で余ってしまう男性用を使用しようと思います。
まずは私が試作兼本番で描いていこうと思います。
完成しました。
隈取です。
つけてみたいと思います。
弱そうな歌舞伎役者の完成です。外人さんっぽい顔に歌舞伎メイクをするとシュールですね。(恥ずかしいので画像は小さめでお届けします)
自撮りが苦手なのでPCカメラに撮ってもらいます。
シュール。
もう一枚、、と思ったその瞬間!スタッフがこちらに来そう!!
と察知して慌てふためく変人の図。
※先ほども言いましたが、スタッフには当日までシークレットで準備しています。遊んでいるわけではありません。本気です。
普通の短冊かと思いきや…あんどぷらすのひよこちゃんが!
これは私がひよこちゃんを掘ってスタンプを作って一つずつペタペタしました。
射的の順番用のくじも作りました。ここにもスタンプを。
ひとりひとりのコメントを変えてみました。ひよこちゃんの口調が定まらず。
続いてはお菓子のつかみどりを検証していきたいと思います。
ここで検証しないとお菓子の量が足りなくなったり、一人が取り過ぎてしまったりと様々なトラブルが起きてしまうので様子を見ながらルールを決めていきたいと思います。
お菓子つかみどりは手ではなく、個々の差が大きく出ないように道具を使って行います。箸・おたま・親子丼用のおたまなど何が面白くて楽しいか検証します。
おたまキタ!いっぱい取れる!!
あっ。。。
箸が一番難しいと思いましたがやはり日本人、箸が一番取れました。
親子丼のおたまはたくさん取れそうなのでナシにします。
そんなこんなで完全シークレットを貫くためにみんなが帰ったオフィスで一人つかみどり大会です!!(ただの検証)悲しい!
当日皆さんに楽しんでいただくための辛抱だと思って頑張ります。
amazonで購入したこちらの射的銃、かなりの威力です。
これは盛り上がりそう!
弾はコルクではなく、吸盤タイプにしたので当たっても安全です。
難易度は高いですが、このくらいの距離があっても十分当たります。
的は私の可愛いぬいぐるみコレクションです。
当てるのに気が引けます。
ちなみに下段のちんあなごは起き上がり小法師なので倒れません。笑
射的台も自作してみました。
射的台のひな壇の正体は何かと言うと…macのノートPC が入っていた箱です。
全てほぼ同じ大きさなのでぴったりです!
ここに赤い布を被せるとなんという事でしょう!!
射的台が完成したではありませんか。
スポットライトに照らされる子達。
これで射的ができる!
みんなが帰った後に楽しむ社長と専務。笑
だんだん楽しくなってきました。何だかんだ与えられた状況で楽しむ単純人間なので幸せです。寂しさなんて屁の河童。
※もう一度言いますが、遊んでいるわけではありません。
準備を済ませ、お祭りっぽくなりました。
ところどころにあんどぷらすらしさを。
会場の図はこちら。今回のイベントは社内全体を使って行います。
今回の七夕祭りをまとめると
・オリジナルお面づくり
・射的
・射的での獲得ポイントによってお菓子のつかみどり
・短冊を書く
・作ったお面を被って集合写真
と、かなり盛りだくさんな内容でお送りします!
いよいよ皆さんに公開です!
オーーーーープン!!
続々と入場。いつもと違う様子のオフィス内に興奮するスタッフ達。
写真バシャバシャ撮ってます。
まずはじめはお面づくりです。縁日やお祭りでは定番のお面を自分達で好きな色や柄に塗ります。
何もかもお任せで皆さんにはありのままを描いていただきます。
絵の具なんて久しぶり!という声も
一心不乱に絵の具を塗る人
丁寧に絵付けしていく人
前回同様ゴルゴを描く人
某有名キャラクターを描く人
ドラ◯もんの相方ですかね?黄色に塗っています。
皆さん集中して無事全員描き終わりました。
お待たせしました。
完成したのがこちら!!!
あんどぷらすの個性爆発です。
きっとこんなになるのはいい意味であんどぷらすだからでしょう。笑
デーモン閣下、ドラえもん、近所のおじさん、ポテトフライくん、、、
なんとも多種多様なお面が揃いました。
こちらのお面は後で使うので乾燥させておきます。
乾かしている時間を使って射的を始めます!
倒した物によって獲得ポイントが変わります。
このポイントが後のお菓子つかみどりの重要な鍵となります!
では楽しむスタッフ達をご覧ください!
時にはこんなミラクルショットも!
でも的が倒れていないのでポイントにはなりません。笑
射的は大盛況で終わりました!
結果はどうだったのでしょうか。
射的の獲得ポイントで順位が高い人からつかみどりをしていきます。
以下が射的の結果です。
全員倒すことが出来ました!
ポイントはお菓子を掴む制限時間に換算されます。
※射的で倒したものによって、ポイントが高くてもつかみどりの制限時間に反映されない場合があります。
つかみどりではお箸で掴むのか、おたまですくうのかを選ぶことが出来ます。
制限時間内であれば何回掴んでもOKです!
おたまですくう人
箸で掴む人
皆さんそれぞれの制限時間でお菓子をゲットしました!
自分のお目当のお菓子をゲットできて嬉しそうでした。(興奮し過ぎて写真忘れました。)
七夕と言えば短冊ですよね。皆さんは今年は短冊を書きましたか?
あんどぷらすでは笹の葉ならぬオリーブの木に短冊を飾りました。
願い事も人それぞれ…
今月はこちらの短冊が展示中です!
最後にそれぞれ作ったお面でシュールな記念撮影。
お面を作ってこれがやりたかったのです。笑
それぞれポーズが個性的なのでよく見てみてください。
おまけ
準備が早い、優等生閣下。(社長)
以上で今月のイベントは終了です!
ここまで読んでくださった皆さん、ありがとうございます。
今回の月1イベント『あんどぷらすの七夕祭り』はいかがだったでしょうか。
普段ほとんどがデスクワークなのでこうして手を動かしたりする作業がスタッフの皆さんにはとても好評でした。
いい気分転換になったのではないでしょうか。
短冊もあんどぷらすにお越しの際はぜひご覧ください!
Facebook以外のSNSでも本日の作業風景や完成写真を随時アップしていくのでこちらもご覧いただければ幸いです。
【あんどぷらすのSNS】
では、来月のイベントもお楽しみに!