あなたのお役に立ちたいわんど。

COMMERCE SUMMIT 2018 参加しました

今年も行ってきました「コマースサミット」。
もはや毎年の恒例行事にしようと思ってます。

ちなみに昨年の参加記はこちら。「COMMERCE SUMMIT2017参加しました

COMMERCE SUMMITとは

Sellerのための国際会議です。オフサイトにて2泊3日集うことで、日常ではなかなか共有し合えないeCommerceの展望、現状課題について、業種を超えてディスカッションを行います。貴社のeCommerce成長ための知識と実践ノウハウ、さらに業界内にて強固なネットワークを広げることができる場です。「カンファレンス」と「ネットワーキング」が高いレベルで両立していることが、大きな魅力です。

というものです。

COMMERCE SUMMIT

具体的になにするの?

ひとことで言えば「ビジネスカンファレンス」で、コマースに関わる当事者たちがそれぞれの立場からの取り組みや課題について報告したり、発表したり情報交換する場です。

展示会会場などで行われる「講演」のようなものとブースでの対面「商談」のようなもの、さらに展示会の参加者・訪問者入り乱れてのネットワーキングが全てクローズされた空間で連日行われているようなものというとわかりやすいでしょうか。

COMMERCE SUMMITはクローズなイベントなのでそこで話された内容などは非公開です。
なのでこの記事でもなにも触れません。
ただ「先端のコマース領域の実際」とだけ書いておきます。

今回の会場はこちらでした。

誰が参加してる?

枠組みとしては「Seller」と「Sponsor」に分かれています。

「Seller」はデパートであったり、ブランドであったりの「販売事業社」。
「Sponsor」はマーケティングやクリエイティブなどの「支援事業社」。

あんどぷらすは「Sponsor」枠での参加です。

具体的な社名はサイトで公開されているのでそちらで確認してみてください。
特にアフターレポートを見ることをおすすめします。
COMMERCESUMMIT 資料ダウンロードページ

なぜ参加するの?

おもしろいからです。

日本のECにおいてトップクラスといってよいほどのサイトに携わる人達やその事例に、活字としてではなく生の声で触れることができるのはとてもとても参考になります。

人からでないと入ってこない情報があると思っています。
というか、そういった人たちと触れ合うことのできる「場」というものが地方にはないんですよね。

つまり、私はそういった人たちに会いに行くために参加してます

参加してどうなった?

今年のCOMMERCESUMMITに参加してなにがどうなったのかはまだ分かんないですよね。
5月28日から30日開催なので。(記事投稿は6月2日)

昨年のCOMMERCESUMMITに参加して、結果仲良くしていただける人達が増えて、視野も行動範囲も広がったことを実感しているところです。

ただの飲み会で東京に行ったり、忘年会のためだけに福岡に行ったり、仲良くしていただいた人たちがどんなビジネスを進めているのか気になるようになりました。

まとめ

国内トップクラスの事例、それどころかワールドワイドでの事例を見聞きしても実はそのまま取り入れることができるものなどなにもないです。

地方のビジネスシーンの大半ではそのまま実施できる経験も能力も不足しているのが実情だということもあります。
きちんと自分なりに咀嚼した上で地方に展開しなければいけないのです。

経済をまわしているの一部の大企業ではなく地方の中小企業です。

あんどぷらす頑張らないと!

蛇足ですが今年もまた適度に存在感を示せたかなと思ってます。適度に(笑)

投稿者プロフィール

mmochi
だいひょうとりしまりやく。
へんたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

< すべての記事を見る >

Web制作の株式会社あんどぷらす
ECサイト構築サービス「ウルトコ」
イベントスペース「fuigo」
CS-Cartの情報ポータル「STOCK」