あなたのお役に立ちたいわんど。

【Illustrator】建物を作る

深夜お腹が空く頃にH●lu開いて自ら飯テロされに孤●のグルメか今日の3分●ッキングを観るのがブームなkanaです。
今回はIllustratorで簡単平面の建物ぽい作り方を紹介しようと思います。
使っているソフトはIllustrator2020です。CSでも作れます!図形書ければなんでも大丈夫だと思います!

最終的にこうなりたい

こんな感じのよくわからない、多分家?カフェ?的なものを作っていきます。
(スケール感はスルーしてくださいっ)

下のものから作る

シルエットを決めます。細かい装飾は後からつけていくのでまずは四角を置いていきます。
豆腐の家みたいなので大丈夫です。建物は何階建てだろうとふわっと考えておくとあとで楽です。
考えてなくてもなんとかなります。完成後の未来の自分がなんとかしてくれます。

見本だと壁面に影をつけてあります。つけなくてもいいです。好みで。今回は端折ります。
これはこのままで置いておきます。

 


 

次に窓ガラスをつけます。1階と2階と3階につけていきます。

長方形を作り、作った長方形を選択した状態でパスのオフセットをし内側に5pxぐらい小さい長方形を作ります。
小さい長方形をガラスの色で塗ります。今回はくすんだ青っぽい色で着色しています。
ガラス面にも影?光の反射的なもの(特に意味はない)をつけます。こちらも好みでつけてもつけなくてもどちらでもいいです。


1階っぽいところに先ほど作った窓枠をはめ込みます。
もう建物感ありますね!!!!!完成でいい気がしてきました。

 


 

次に2階部分の窓ガラスを作成します。

2階部分は廊下みたいなものだと思います。外からの階段で上がり廊下通ってまた階段で上がり3階へ行く構造だと思います。(構造は適当です)
廊下部分に小さな小窓をたくさん作ります。四角を置き上だけアーチ状にします。角丸機能がない場合は半円と長方形を用意してくっつけたらできます。
ある程度横に複製して完成。

3階も2階同様窓枠を当てていきます。

3階部分は2階部分と作り方は一緒です。
3階の窓は2階よりも大きい窓だといい感じに見えるかもしれないです。

 


 

次にドア作ります。

長方形を作って上だけアーチ状にします。窓ガラスの作り方と一緒です。
作ったものを選択した状態でパスのオフセットをし、一回り小さい形のものを作ります。
色変更し、またパスのオフセットをして色変更。3回ほどやります。最後のものにはガラスの色の青色を入れます。
そのほか必要なパーツを作っていきます。
必要なパーツをそれぞれ組み立てつつ、ドアの形にしまます。

ドアありそうだなあというところに作ったドアを当てて終わりです。

 


 

次に階段を作ります。高さが違う長方形を交互に並べて上の角を軽くカットします。
上にいくにつれて幅が短くなるようにします。(しなくてもいいです)

階段は2階に続くところにあって欲しいので隅に置きます。
下の部分の作成はここまでです。

2番目に重ねるものを作る

次に屋根などを作ります。
まずは一番上の屋根。長方形の角をぐわぁ〜とします。


 

次に日差しよけのパラソル?日除けの何かを作ります。長方形を作り屋根の付け根?の部分に少しかぶるように配置します。作った四角を下の方へ伸ばすよう(八の字)に変形させます。

次に着色ですが、あらかじめパターンを作っておく方法とクリッピングマスクをする方法などなど、自分がやりやすい方法でシマシマ作ってください。作らなくてもいいです、ベタ塗りでも大丈夫です。
今回はあらかじめ作ったパターンでやっていきます。スウォッチに登録してあるパターンを選択します。シマシマ!

 


 

次に2階部分の日除けです。

正方形を置いて左上のみの角を丸くし、パターンを流し込みます。

2階部分と同じように1階部分の窓にもつけます。

日除けの幅や大きさなどは好みで大丈夫です。
2番目に重ねるものを作るはこれで終わりです。

お花類作る

次にお花類作成します。

レンガは3色ぐらい長方形を作っておきます。それらをジグザクに鉢という名の四角に並べていきます。
草はわささっと書いて手前側後ろ側と2色くらいで色付けするといい感じになります。

花は円形を細くし片方の先端を少しとがらせ、雫の形にします。
雫の形にしたものを選択した状態で回転ツールでコピー回転させます。茎や葉っぱをつけて完成。
花とレンガを組み合わせて花の植木の完成です!

木はもくもくと描いて幹をくっつけて終わりです。

作ったものを全部並べます。緑があったらいいなあと思うところに置きます。
花の色も変えたりするといい感じになります。

植物は一応1階と2階と3階においてありますが、置かなくてもいいです。
(壁の植木鉢はこちら参考にして作成しております。)
次に他の装飾を作っていきます。

 

その他装飾作るよ

照明を作ります。

豆電球から作りその上にかぶせるガラスを作り一つにまとめるという流れでできます。
光ってる感じを出したい場合はガウスぼかしをしたものを重ねるといい感じになります。
作ったものを取り付けます。


 

そのほか細かな装飾をつけて完成になります。
(目標としてあげたものと少し違うのは簡単に作れるように微調整したためです。)

まとめ

シルエット決めてあとは窓なり緑なり生やすだけで簡単に平面な建物ができます。
紹介した方法で作って行くとこんな感じで建物っぽいものが量産できます。

乗り物類も図形の組み合わせのみで作っているので、同じ要領で作れますー!
以上Illustratorで家を作るでした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

< すべての記事を見る >

Web制作の株式会社あんどぷらす
ECサイト構築サービス「ウルトコ」
イベントスペース「fuigo」
CS-Cartの情報ポータル「STOCK」