社会人2年目のrinです。
社会人になると、学生の頃と比べお金の使い方や、生活リズムが変わりますよね。
学生時代には買えなかった値段のものが買えるようになったり、仕事のモチベーションのために新しい趣味を見つけたり….🌱
そこで今回は、あんどぷらすのメンバーに 「社会人になってから本当に買ってよかったもの(ベストバイ)」 を聞いてみました。
実際に愛用している理由やおすすめポイントをまとめているので、「社会人におすすめのアイテム」や「新社会人が揃えておくべきもの」を探している人はぜひ参考にしてください!
買ってよかったものはルンバとスマートロックです
・1つ目:ルンバ
【デザイナー : ten】
買ってよかったものはシャープの衣類乾燥除湿機「CV-T60」です
【買ってよかったポイント】
部屋が北向きなので、キッチンやバスルーム周りでけっこう湿気を感じます。
コンパクトな除湿機よりも、もう少し機能があるものが欲しいと思い、衣類乾燥機能付きのものを購入しました。もちろん乾燥機能は抜群で、ちょっとした洗濯物も干せるのは助かります。
【デザイナー : urarin】
買ってよかったものはiPadとApple Pencilです
・1つ目:iPad
【買ってよかったポイント】
絵を描く時に使っています。
iPadがなかった時はわざわざPCを立ち上げたり、スマホの小さい画面で描いたりしてました。
面倒な立ち上げも使いづらさも無いので、思いついた時にささっと描けてお気に入りです!
・2つ目:Apple Pencil Pro
出典:Apple Pencil Proを – Apple(日本)
【買ってよかったポイント】
iPad買った理由と一緒で、絵を描くのに重宝しています。iPadに付けるだけで充電できるのも良いです。
【デザイナー : rin】
IvolerのPCスタンドです
![]()
Amazon: https://amzn.asia/d/cWyCfM3
【買ってよかったポイント】
画面の位置が上がることによって少し姿勢が良くなる気がします。
お値段は安いのに、安定していて持ち運びも楽なので買ってよかったです!
【広報 : yui】
買ってよかったものは車 ( トヨタ RAV4 )です
【買ってよかったポイント】
はじめて自分で購入した車なので、ものすごく愛着が湧いてます。愛車に乗って通勤できることが、毎日お仕事に行くうえでのモチベーションもなってます。
【広報:miyossy】
買ってよかったものはNOLTYの手帳とkakimoriのオーダーノートです
・1つ目:NOTLY 手帳
![]()
公式サイト:NOLTY®|能率手帳
【買ってよかったポイント】
見開き1週間のメモタイプのページが使いやすくて気に入っています!
1日分のスペースが広いので、その日のタスクを書き込むことができ、終わったらチェックをするようにしています。
1週間で何をやったかがひと目で確認できるので進捗会議前は助かっています(笑)
見た目が可愛いところもお気に入りポイントです!
・2つ目:kakimoriのオーダーノート
![]()
公式サイト:たのしく、書く人。カキモリ – Kakimori
友達と一緒にあれこれ悩みながら作ったので、思い出も含めてお気に入りです!
いつも手帳と一緒にデスクの上に置いています!
【プロモーション企画:natsu】
買ってよかったものはMacbook Proです
【買ってよかったポイント】
最初はデザイン勉強用として買ったものの、(慣れたからかもですが)windowsよりも使いやすいし、何よりAirdropが便利で重宝してます。
あと自宅にPCが複数台あるので、用途によって使い分けできるようになったのも個人的には嬉しいポイントです。
【エンジニア:mano】
買ってよかったものはkindle oasisとLGのアーム付き4Kモニターです
・1つ目:kindle oasis
出典:https://amzn.asia/d/4ABvz6J
【買ってよかったポイント】
電子書籍を紙っぽい画面で読める。
本の大きさに厭わず外でも読書できる。
oasisは物理ボタンがあってページ捲りも楽です。
・2つ目:LGのアーム付き4Kモニター
出典:LG公式
【買ってよかったポイント】
switchとPCとfire tv stick挿して使ってます。
【エンジニア:taku】
takuはなぜか英語で回答してきたので翻訳も置いておきます。
I’m glad I bought a Wpc. parasol that can also be used on rainy days, just in case.(僕が買ってよかったのは雨でも晴れでも使える最強の傘です)
公式:Wpc公式ストア
【買ってよかったポイント】
I’m really glad I bought this parasol from Wpc., and here are three reasons why:
1. First of all, it has an automatic open/close feature.
With just one push of a button, it opens and closes on its own—perfect for someone lazy like me! It’s so convenient that I use it all the time.2. Second, you can use it even on rainy days.
Honestly, I find checking the weather forecast every morning before work a hassle—but I still want to protect my skin from the sun. Ever since I got this umbrella, I haven’t checked the weather once!3. Third, it’s super easy to put back into its cover.
Have you ever struggled with folding a compact umbrella and forcing it into an overly tight cover? I definitely have. But this parasol comes with a zippered cover, so even someone as clumsy as me—who couldn’t even make a clay chick—can easily pack it away.Thank you very much!
【翻訳】
・自動開閉がついててめっちゃ便利
・雨でも晴れでも使えるから天気予報を見なくていい
・カバーに入れるのが超簡単、僕みたいな不器用にも優しい
今回、あんどぷらすのメンバーが「社会人になって買ってよかったもの」を教えてくれました。🐣🌱
掃除や生活をラクにする家電から、仕事や趣味に役立つガジェット、通勤やスケジュール管理に便利なアイテムまで、みんなそれぞれの生活スタイルに合ったベストバイが出揃いましたね。
社会人になると、学生時代とは違ってちょっとした買い物が生活やモチベーションに直結することも多いなと感じます。
この記事を見て「自分も欲しい!」と思ったものがあったら、ぜひ試してみてくださいね。